チベット仏教 藏传佛教
1983年 東京大学 人文科学研究科 印度哲学 1980年 埼玉大学 教養学部 教養学科哲学・思想コース
大谷大学文学部教授 財団法人東洋文庫専任研究員
人文学
中国現代文学 中国東北淪陥区文学 東南アジア華人社会の文化
立命館大学文学研究科博士後期課程単位取得退学 首都師範大学
文学部 国際文化学科 教授 2001年-2004年 大谷大学, 文学部, 助教授
中国語
北アジア史 考古学
立命館大学大学院文学研究科史学専攻博士前期課程修了
2012年大谷大学文学部 2007~2009年 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員 2005年 立命館大学文学部非常勤講師
人文情報学
中国浄土教
2009年大谷大学大学院博士後期課程満期退学 2006年大谷大学大学院博士後期課程(真宗学専攻)入学。 2005年大谷大学大学院修士課程修了。 2003年大谷大学大学院修士課程(真宗学専攻)入学。 1997年ノースウェスタン大学卒業(歴史学専攻)。
大谷大学文学部准教授 2015大谷大学文学部専任講師(真宗学) 2009年-2011年大谷大学文学部任期制助教着任
仏教
中国仏教
1999年大谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学 大谷大学文学部仏教学科卒業 明治大学文学部文学科
大谷大学 教授 2004年 - 大谷大学 講師 2001年 - 2004年 大谷大学 非常勤講師 1999年 - 2001年 大谷大学 特別研修員
仏教
東洋史
1986年 京都大学 文学研究科 東洋史学 博士課程(東洋史学専攻)学修退学 1980年 京都大学 文学部 史学科
大谷大学教授 1993年 - 1997年 京都橘女子大学 助教授 1991年 - 1993年 京都橘女子大学専任講師 1988年 - 1990年 大谷大学特別研修員
東洋史
チベット ポン教 藏学 苯教
大谷大学大学院文学研究科博士課程満期退学
2003年-大谷大学 文学部 仏教学科 教授 大谷大学特別研修員 大谷大学非常勤講師 富山大学非常勤講師
チベット
中国仏教思想
2011年博士(文学) 2009年大谷大学大学院文学研究科博士後期課程(仏教学専攻)満期退学 2004年東洋大学文学部卒業
2020年4月-現在大谷大学文学部仏教学科講師 2017年4月-2020年3月真宗大谷派親鸞仏教センター研究員 2014年4月-2017年3月大谷大学学習支援アドバイザー 2012年4月-2017年3月法華宗興隆学林専門学校非常勤講師 2011年4月-2017年3月大谷大学真宗総合研究所嘱託研究員 2011年4月-2017年3月大谷大学非常勤講師 2009年4月-2011年3月大谷大学文学部任期制助教
中国仏教
中国史 石刻史料
京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)
大谷大学文学部教授 2010年大谷大学文学部准教授 大手前大学 総合文化学部 助教授
東洋史
中国史 水利
2000年4月 - 2003年3月 京都大学大学院 文学研究科 博士後期課程 1998年4月 - 2000年3月 京都大学大学院 文学研究科 修士課程 1994年4月 - 1998年3月 京都大学 文学部
2016年4月 - 現在 大谷大学 文学部歴史学科 准教授 2014年4月 - 2016年3月 大谷大学 歴史学科 専任講師 2013年4月 - 2014年3月 早稲田大学高等研究所 招聘研究員 2013年6月 - 2013年12月 King’s College London Visiting research associate 2010年4月 - 2013年3月 早稲田大学高等研究所 助教 2009年4月 - 2010年3月 京都大学 非常勤講師 2009年4月 - 2010年3月 関西大学 非常勤講師 2009年4月 - 2010年3月 大谷大学 非常勤講師...
歴史学
中国文学 中国古典詩 唐詩
1988年 東北大学大学院 文学研究科 中国文学 文学修士
2004年 -大谷大学文学部教授 1995年 - 2004年 高知大学人文学部助教授 1990年 - 1995年 高知大学人文学部講師 1988年 - 1990年 東北大学文学部助手
中国文学概論 中国語
中国語
1994年大阪市立大学中国文学研究科博士後期課程単位取得退学
文学部 国際文化学科教授 1995年に大谷大学文学部
中国語
モンゴル研究 東洋史
大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学) 東京外国語大学外国語学部モンゴル語学科卒業
大谷大学文学部教授 大谷大学講師 国立民族学博物館講師
人文情報学