東洋史
1988年 津田塾大学 国際関係学研究科 国際関係論 博士中退 1980年 津田塾大学 学芸学部 国際関係学科 修士(国際学)
2008年-現在 大妻女子大学教授 2007年 大妻女子大学准教授 2006年 大妻女子大学助教授 1999年-2005年 大妻女子大学専任講師 1988‐1989日本学術振興会特別研究員 1988-1992 成蹊大学 非常勤講師 1989-1998 日中学院 非常勤講師 1990東洋大学非常勤講師 1990‐991法政大学非常勤講師 1990‐1993明治学院大学非常勤講師 1991(前期)長野県短期大学非常勤講師 1992(後期)‐1994(前期)東洋英和女学院短期大学非常勤講師 1992-1...
中国語 ジェンダー論
比較文化
1996年 総合研究大学院大学(総研大) 文化科学研究科 国際日本研究 学術博士 1991年 南開大学大学院 比較思想史 歴史学博士 1984年 広州外語大学 日本文化学部 日本科
2007.04 大妻女子大学比較文化学部 教授 1999.04 大妻女子大学比較文化学部専任講師 1998.04 大妻女子大学一般教養兼比較文化学部設置準備室専任講師 1997.04 ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員 1996.08 国際日本文化研究センター(京都)客員助教授 2007.04 北京大学国際関係学院訪問学者
アジア研究
中国古典詩
1990年 筑波大学 文芸・言語研究科 各国文学(中国文学) 文学修士 1981年 筑波大学 第二学群 比硬文化学類各国文学(中国文学)専攻
大妻女子大学 文学部 日本文学科 教授
漢文学
台湾文学
2008.3 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 博士後期課程修了[博士(人文科学)取得]
2013 大妻女子大学比較文化学部 准教授 2010.04- 大妻女子大学比較文化学部 助教 2009.04-2010.03 横浜国立大学、東京女子大学 非常勤講師 2008.10-2009.03 戸田翔陽高校 非常勤講師
比較文化 日中関係論 中国語
中国思想史
2017.4 大妻女子大学比較文化学部 教授 2011.4 大妻女子大学比較文化学部 准教授 2009.4 大妻女子大学比較文化学部助教 2007.10 関西大学文化交渉学教育研究拠点特別研究員
アジア研究
中国文化論
2018年4月 - 現在 大妻女子大学大学院 人間文化研究科言語文化学専攻国際文化専修 代議員(専修代表) 2017年11月 - 現在 筑波大学大学院 寄附講座 非常勤講師[リレー講義1回担当] 2016年4月 - 現在 日本大学 文理学部 非常勤講師 2010年4月 - 現在 大妻女子大学大学院 人間文化研究科言語文化学専攻国際文化専修 教授 2003年4月 - 現在 大妻女子大学 文学部コミュニケーション文化学科 教授 1997年4月 - 現在 東京外国語大学 ...
2008年3月 筑波大学博士(文学)(博乙第2353号)学位取得 1989年4月 - 1990年3月 筑波大学大学院 博士課程文芸・言語研究科 各国文学(中国文学)専攻 1987年4月 - 1989年3月 筑波大学大学院 博士課程文芸・言語研究科研究生 1985年4月 - 1987年3月 筑波大学大学院 修士課程芸術研究科 美術専攻書分野 1979年4月 - 1985年3月 筑波大学 芸術専門学群 美術主専攻書コース 1982年11月 - 1984年3月 中央美術学院 美術史系 中国美術...
中国語 異文化コミュニケーション