中国古代史
1989年 上智大学 文学研究科 史学 博士(史学) 1978年 上智大学 文学部 史学科
2006年4月 - 現在 南山大学人文学部 人類文化学科 教授
東アジア考古学
中国現代文学
1986年03月 京都大学大学院文学研究科中国語学中国文学専攻 修士 1983年04月 京都大学文学部文学科 文学士
南山大学 外国語学部アジア学科 教授
中国語 中国文学
中国近代教育史
2002年4月 - 2006年3月 京都大学大学院 文学研究科 歴史文化学専攻 東洋史学専修 博士後期課程 単位取得満期退学 2000年4月 - 2002年3月 京都大学大学院 文学研究科 歴史文化学専攻 東洋史学専修 修士課程 修了 1996年4月 - 2000年3月 京都大学 文学部 人文学科 歴史基礎文化学系専攻 東洋史学専修 卒業
南山大学 外国語学部 准教授
東アジア国際政治史
蔡毅Cai Yi
日中漢詩比較研究
1994年03月 京都大学大学院文学研究科 博士後期課程
南山大学 外国語学部 アジア学科 教授
中国語 中国文化
漢語史
1991年 中国杭州大学大学院(現浙江大学) 中国語史 1985年 中国南京師範大学 中国語史 1982年 中国南京師範大学 中国語言文学系
2004年 - 南山大学総合政策学部 教授 2009年9月 - 2010年9月 ハーバード大学東アジア言語•文化学科訪問学者 2001年 - 2003年 南山大学総合政策学部 助教授 1994年 - 2002年 花園大学国際禅学研究所 共同研究員 1998年 - 2001年 愛知県立大学外国語学部 客員助教授 2001年 - 南山大学南山宗教文化研究所 第二種研究員 1993年 - 1995年 南山大学南山宗教文化研究所 客員研究員 1991年 - 1993年 国家語言文字工作委員会(中国) 研...
中国語 アジア文化
中国古典文学
1992年 京都大学 文学研究科 中国語学,中国文学 文学修士 1986年 京都大学 文学部 中国語学,中国文学
南山大学 人文学部 日本文化学科 教授 1995年 - 1998年 愛媛大学 助教授 1992年 - 1995年 愛媛大学 講師
漢文学
松戸庸子MATSUDO Youko
中国社会
1984年 大阪大学 人間科学研究科 社会系 学術修士 1976年 奈良女子大学 文学部 社会学科
2000年4月 - 現在 南山大学 外国語学部アジア学科 教授 1992年 - 2000年 朝日大学 助教授 1989年 - 1992年 朝日大学 講師(専任) 1984年 - 1987年 日本学術振興会 特別研究員
中国語 中国社会研究
中国語学文学
1998/3/1 京都大学大学院文学研究科中国語学中国文学専攻 博士後期課程 1995年 京都大学 文学研究科 中国語学中国文学 1987年 お茶の水女子大学 文教育学部 中国文学語学
南山大学 総合政策学部 総合政策学科 教授 南山大学 総合政策学部 総合政策学科 助教授
中国語
水上居民
2014年03月 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科歴史民俗資料学専攻 博士後期課程 2005年03月 琉球大学大学院人文社会科学研究科人間科学専攻 修士課程
2019年4月 - 現在 南山大学 人文学部人類文化学科 准教授 2015年4月 - 2019年3月 南山大学 人類学研究所 第一種研究所員
異文化
中国近現代文学
2001年4月 - 2005年3月 名古屋大学 国際開発研究科博士後期課程 修了 1999年4月 - 2001年3月 名古屋大学 国際開発研究科博士前期課程 修了
南山大学 外国語教育センター 講師
中国語