東アジア史 植民地主義 先住民族
1997年 - 2000年 京都大学 大学院教育学研究科博士課程
2009年 - 現在 北海道大学 大学院教育学研究院 准教授 2007年 - 2009年 北海道大学 大学院教育学研究院 助教 2000年 - 2007年 北海道大学 大学院教育学研究科 助手 1998年 - 2000年 日本学術振興会 特別研究員(DC)
近現代教育史
日中関係 メディア政策
博士(北海道大学大学院国際広報メディア研究科)
2019年4月 - 現在 北海道大学 教授 2008年10月 - 2019年3月 北海道大学 准教授 1989年9月 - 1999年2月 「遼寧青年」雑誌社 編集者 1986年7月 - 1989年9月 中国共産主義青年団遼寧省委員会 政策研究室 雑誌「新思惟輯刊」責任編集者
中国メディア論
東アジア研究 宗教社会学
2012年4月 - 2016年9月 北海道大学 文学研究科 人間システム科学専攻 博士課程 2011年9月 - 2012年3月 北海道大学 文学研究科 人間システム科学専攻 研究生 2009年9月 - 2011年8月 香港中文大学 文学研究科 日本研究学科 修士課程 2003年9月 - 2006年6月 香港中文大学 文学部 日本研究学科 学部
北海道大学 大学院文学研究院 准教授 2018年4月 - 2020年3月 長崎大学 多文化社会学部 助教 2017年4月 - 2018年3月 長崎大学 多文化社会学部 コーチングフェロー 2016年10月 - 2017年3月 北海道大学 文学研究科 専門研究員 2012年4月 - 2016年3月 札幌市立大学 デザイン学部 非常勤講師 2006年9月 - 2009年8月 香港中文大学 文学部日本研究学科 助手
日中戦争 農業社会構造 戦時期華北占領地区
博士(経済学)(京都大学)
2019年4月 - 現在 北海道大学 大学院・文学研究院 教授
日本近現代史
中国哲学 経学
修士(文学)(1993年3月 東京大学)
2019年 - 現在 北海道大学大学院(人文学部門 表現文化論分野 中国哲学研究室) 教授 2015年 - 2019年 北海道大学大学院(文学研究科言語文学専攻中国文化論講座) 教授 2007年 - 2015年 北海道大学大学院(文学研究科言語文学専攻中国文化論講座) 准教授 2005年 - 2007年 北海道大学大学院(文学研究科言語文学専攻中国文化論講座) 助教授 2000年 - 2005年 北海道大学大学院(文学研究科歴史地域文化学専攻中国文化論講座) ...
中国思想
日中映画 电影
修士(中国社会科学院)
2011年-北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 2007年–2011年 北海道大学, 大学院・文学研究科, 准教授 2005年 北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授
中国語 映像・図像表現文化論
中国の近現代演劇
2000年4月 - 2006年3月 神戸大学大学院 文化学研究科博士課程 文化構造(言語文化論) 1998年4月 - 2000年3月 神戸大学大学院 文学研究科修士課程 国文学(中国文学)
2020年4月 - 現在 北海道大学 大学院文学研究院 准教授 2011年4月 - 現在 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 招聘研究員 2017年4月 - 2020年3月 金城学院大学 文学部 教授 2019年9月 - 2019年9月 沖縄県立芸術大学非常勤講師 2018年4月 - 2019年3月 国立大学法人福井大学 教育・人文社会系部門 非常勤講師 2017年4月 - 2018年3月 国立大学法人福井大学 教育・人文社会系部門 非常勤講師 2016年4月 - 2017年3月 神奈川大学 外国...
中国文学
中国文化産業 日中関係
1986年3月 東京都立大学 人文科学研究科 中国文学専攻 修士
2011年4月 - 現在 北海道大学 メディア・コミュニケーション研究院 教授 2001年4月 北海道大学 言語文化部 助教授 1997年4月 - 2001年3月 愛知大学 現代中国学部 講師 1986年3月 - 1997年3月 株式会社博報堂勤務
中国語 メディア研究
中国研究 中国出土資料 中国史
1993年4月 - 1995年3月 東京大学大学院 人文科学研究科博士課程 1993年9月 - 1994年12月 中国北京大学 考古学系(高級進修生) 1990年4月 - 1993年3月 東京大学大学院 人文科学研究科修士課程 1986年4月 - 1990年3月 東京大学 文学部
2019年4月 - 現在 北海道大学大学院文学研究院 教授 2015年4月 - 現在 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 兼務教員 2016年4月 - 2019年3月 北海道大学大学院文学研究科 教授 2007年4月 - 2016年3月 北海道大学大学院文学研究科 准教授 2003年4月 - 2007年3月 北海道大学大学院文学研究科 助教授 2001年4月 - 2003年3月 東京大学東洋文化研究所 日本学術振興会特別研究員 2000年 - 2001年 東京大学東洋文化研究所 大学等非常...
東洋近現代史
中国語
2006年4月 - 2010年3月 京都外国語大学 外国語学研究科 異言語・文化専攻博士後期課程 2004年4月 - 2006年3月 立命館大学 言語教育情報研究科 言語教育情報専攻修士課程 2002年4月 - 2004年3月 桃山学院大学 経営学部 経営学科(副専攻:日本語教育)
2015年4月 - 2018年3月 神戸山手大学 現代社会学部 非常勤講師 2011年9月 - 2018年3月 立命館孔子学院 講師 2011年4月 - 2016年3月 立命館大学 言語教育センター 外国語嘱託講師 2009年4月 - 2014年9月 神戸夙川学院大学 観光文化学部 非常勤講師(春学期のみ) 2010年4月 - 2011年3月 プール学院大学 国際文化学部 非常勤講師 2004年4月 - 2011年3月 ECC外語学院 非常勤講師
中国語
中国政治史
博士(法学)(慶應義塾大学)
2021年4月 - 現在北海道大学 大学院公共政策学連携研究部 教授 2016年4月 - 2021年3月 北海道大学 法学研究科(兼)法学部 教授 2016年2月 - 2016年3月 防衛省防衛研究所戦史研究センター(兼)外務省大臣官房国際文化協力室 主任研究官(兼)外務事務官 2013年4月 - 2016年2月 防衛省防衛研究所 戦史研究センター 主任研究官 2012年4月 - 2013年3月 防衛省防衛研究所 戦史研究センター 教官 2010年4月 - 2012年3月 防衛省防衛...
アジア政治外交論
台湾法 中国法
2005年4月 - 2010年3月 北海道大学 法学研究科 比較法 博士(法学)
2018年9月 - 現在 北海道大学 大学院法学研究科 准教授 2016年4月 - 2018年8月 東京大学 東洋文化研究所 助教 2015年5月 - 2016年3月 北海道大学 アイヌ先住民研究センター 博士研究員 2013年4月 - 2015年3月 北海道大学 大学院法学研究科 講師 2010年4月 - 2013年3月 北海道大学 大学院法学研究科 助教
アジア法.
中国経済論 農業経済学
博士(農学)(北海道大学)
2007年-北海道大学, 大学農学研究科, 准教授 2003年-北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授
農業経済学
論語解釈史 漢代学術思想
1985年4月 - 1988年3月 北海道大学 大学院文学研究科博士後期課程 1983年4月 - 1985年3月 北海道大学 大学院文学研究科修士課程 1979年4月 - 1983年3月 北海道大学 文学部
2005年9月 - 現在 北海道大学 大学院文学研究科 教授 2000年4月 - 2005年8月 北海道大学 大学院文学研究科 助教授 1995年4月 - 2000年3月 北海道大学 文学部 助教授 1988年4月 - 1995年3月 名古屋大学 文学部 助手
中国思想史 漢文漢籍学
中国文学 连环画 中国美術史
1988年 北海道大学 文学研究科 中国文学 文学修士 1985年 北海道大学 文学部 中国文学
北海道大学 大学院文学研究科 中国文化論講座 教授
中国語 中国文学
メディア教育 中国語
1991年 大阪外国語大学 外国語学研究科 東アジア語学専攻 文学修士 1987年 大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科
2009年 北海道大学, 情報基盤センター, 准教授 2001年-2009年北海道大学, 情報メディア教育研究総合センター, 助教授
メディア文化 中国語
農業経済学
1993年 北海道大学 農学研究科 農業経済学 博士(農学) 1987年 北海道大学 農学部 農業経済学
2013年4月 - 現在 北海道大学 大学院農学研究院 教授 2007年12月 - 2013年3月 北海道大学 大学院農学研究院 准教授 1996年4月 - 2007年11月 鹿児島大学 農学部 助教授 1993年4月 - 1996年3月 南九州大学 園芸学部 講師
食品安全
仏教 禅宗 東アジア
博士(文学)(東京大学(2004)) 1996年4月 - 2000年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 日本文化研究 1993年4月 - 1996年3月 東京大学 文学部 日本史学
2007年4月 - 現在 北海道大学 大学院文学研究科(2019年度より研究院) 准教授 2005年4月 - 2007年3月 独立行政法人国立博物館 九州国立博物館 学芸部企画課 研究員 2001年10月 - 2005年3月 独立行政法人国立博物館 九州国立博物館設立準備室 研究員 2000年4月 - 2001年9月 日本学術振興会 特別研究員(PD) 1998年4月 - 2000年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
日本史