台湾文学
2006/05/17(学位取得) 一橋大学 博士(学術) 一橋大学 言語社会研究科 東アジア文化論単位取得満期退学 1990/03 (学位取得) 法政大学 人文科学研究科 日本文学専攻 修士課程修了 文学修士 明治大学 文学部 文学科・日本文学科 卒業
明治大学 政治経済学部 教授 明治大学 政治経済学部 助手 2001年 - 2002年 学習院大学東洋文化研究所 助手
中国文学
九州大学 人文科学府 言語・文学専攻 博士課程単位取得満期退学
明治大学 文学部 専任講師 2012/04~2015/03 九州大学 基幹教育院 2012/04~2015/03 福岡教育大学 教育学部国際共生教育講座 2015/04~2018/03 日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員
中国文学
モンゴル帝国
1996年4月 - 1999年3月 京都大学 文学研究科 歴史文化学専攻 博士(文学) 1994年4月 - 1996年3月 京都大学 文学研究科 東洋史学専攻 修士(文学) 1990年4月 - 1994年3月 京都大学 文学部 史学科東洋史学専攻
2009年4月 - 現在 明治大学 文学部 准教授 2015年4月 - 2016年3月 国立中央研究院歴史語言研究所 訪問学者 2008年9月 - 2009年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 非常勤講師 2004年4月 - 2009年3月 明治大学 文学部 専任講師 2002年4月 - 2004年3月 京都大学大学院 文学研究科・日本学術振興会 特別研究員 2002年4月 - 2004年3月 近畿大学 非常勤講師 1999年4月 - 2004年3月 阪南大学 非常勤講師 2001年5月 - 2002年3月 京都...
アジア史
地域研究
2002年4月 - 2010年5月 一橋大学大学院 言語社会研究科 2003年9月 - 2008年8月 南開大学 歴史学院 ` 1998年4月 - 2002年3月 一橋大学大学院 言語社会研究科 1992年4月 - 1996年3月 一橋大学 社会学部 社会問題・政策課程 1989年4月 - 1992年3月 神奈川県立希望ケ丘高等学校 全日制普通科
2018年4月 - 現在 明治大学 大学院教養デザイン研究科 准教授(兼担) 2018年4月 - 現在 明治大学 政治経済学部 准教授 2014年4月 - 2018年3月 明治大学 政治経済学部 専任講師 2013年4月 - 2014年3月 愛知大学 現代中国学部 助教 2010年7月 - 2013年5月 中国社会科学院 近代史研究所 ポストドクター(博士後)研究員 2004年11月 - 2010年7月 天津外国語大学 日語学院 外国人教員
国際地域研究
経済思想
2005/02/08(学位取得) 早稲田大学 博士(経済学) 1997/04~2003/03 早稲田大学 経済学研究科 博士課程単位取得満期退学 1995/04~1997/03 早稲田大学 経済学研究科 修士課程修了
明治大学 商学部 専任准教授 2013/04明治大学 商学部 専任講師 2011/04~2013/03武蔵野大学 非常勤講師 2011/04~2013/03二松學舍大学 国際政治経済学部 非常勤講師 2010/09~2013/03成蹊大学 経済学部 非常勤講師 2010/09~2012/09外務省 国際情報統括官組織 専門分析員 2006/04~2009/04外務省 上海日本国総領事館 専門調査員 2003/04~2006/03日本学術振興会 特別研究員 2003/04~2005/01北京大学 歴史学系研究学者
ウイグル民族研究
日本女子大学大学院博士課程単位取得満期退学 1998年9月-2000年 中国人民大学 1991年9月-1993年7月 復旦大学
明治大学 商学部 専任准教授 2009年–2011年 麗澤大学 外国語学部 非常勤講師
中国古代史
1986年4月 - 1993年3月 明治大学 文学研究科 史学専攻 1983年4月 - 1986年3月 明治大学 文学研究科 史学専攻 1979年4月 - 1983年3月 明治大学 文学部 史学地理学科
2009年4月 明治大学 文学部史学地理学科アジア史専攻 教授 2007年4月 - 2009年3月 明治大学 文学部史学地理学科アジア専攻 准教授 1999年4月 - 2007年3月 明治大学 文学部史学地理学科東洋史学専攻 助教授 1993年4月 - 1999年3月 明治大学 史学地理学科東洋史学専攻 専任講師 1991年4月 - 1993年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC)
東アジア近現代史
漢学
2001/03 東京大学 人文社会系研究科 アジア文化研究(東アジア思想文化) 博士課程修了 博士(文学) 1996年3月 東京大学 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 1993年3月 東京大学 文学部 中国哲学専修課程
2018/04~ 明治大学 文学部 教授
中国文化論
中国農業
2010/01/07(学位取得) 東北大学 博士(農学) 1981/04~1983/03 東北大学 農学研究科 農学専攻 修士課程修了 農学修士 1980/03 東北大学 農学部 農学科 卒業
2010年10月 - 現在 明治大学 農学部 教授 2015年9月 - 2015年9月 東北大学 農学部 非常勤講師 2012年10月 - 2012年10月 東北大学 農学部 非常勤講師 2010年9月 - 2010年9月 東北大学 農学部 非常勤講師 2007年4月 - 2010年9月 明治大学 農学部 准教授 2007年9月 - 2007年9月 東北大学 農学部 非常勤講師 2001年4月 - 2007年3月 明治大学 農学部 助教授 1998年4月 - 2001年3月 農林水産省 国際農林水産業研究センター 1983年4月 ...
中国法
北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了 博士(法学) 北海道大学法学部卒
明治大学法学部教授 北海道大学法学研究科教授
比較法制度論Ⅲ(アジア)
中国文学
1993/03 東京大学 人文科学研究科 中国文学 博士課程単位取得満期退学 1989/03 (学位取得) 東京大学 文学修士 1987/03 東京大学 文学部 中国語中国文学科 卒業
2007/10 明治大学 法学部 教授 2007/04~2007/09 明治大学 法学部 准教授 2006/09~2007/03 明治大学 法学部 助教授 2006/04~2006/09 広島大学 総合科学研究科 助教授 1997/04~2006/03 広島大学 総合科学部 助教授 1993/04~1997/03 広島大学 総合科学部 専任講師
中国語
中国哲学
1988/09 東京大学 人文科学研究科 中国哲学 博士課程中退 (学位取得) 東京大学 文学修士 1983 東京大学 文学部 中国哲学
2009年4月 明治大学 教授 2007年4月 - 2009年3月 明治大学 准教授 2001年4月 - 2007年3月 明治大学 助教授 1997年4月 - 2001年3月 恵泉女学園大学 助教授 1993年4月 - 1997年3月 恵泉女学園大学 専任講師 1988年10月 - 1993年3月 東京大学 助手
中国古代史
明治大学大学院文学研究科博士後期課程入学 博士(史学)
明治大学 文学部 教授 2014/04~明治大学 文学部 准教授 2009/10~2014/03 三重大学 人文学部 准教授
中国文学
九州大学 文学研究科 中国文学 博士課程 九州大学 文学部 中国文学 (学位取得) 文学修士
明治大学 経営学部 教授
中国文学
中国語学
2014年北京大学中文系博士課程修了 2010年北京大学中文系修士課程修了 2007年天津師範大学進修生修了 2005年早稲田大学第一文学部中国語中国文学学科卒業
2020年4月〜明治大学経営学部准教授 2019年4月〜2020年3月明治大学経営学部専任講師 2016年4月~2019年3月フェリス女学院大学国際交流学部助教 2014年4月~2016年3月名古屋商科大学コミュニケーション学部専任講師
中国語学