中国現代文学
2000年 北海道大学 文学研究科 中国文学専攻 博士(文学) 1993年 北海道大学 文学部 文学科
2019年10月 - 継続中 富山大学 学術研究部 人文科学系 教授 2019年10月 - 継続中 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2015年01月 - 2019年09月 富山大学 人文学部 人文学科 教授
国際文化
中国語
1984年 東京外国語大学 外国語学研究科 アジア第1言語(中国語学) 文学修士 1978年 北九州市立大学 外国語学部 中国学科
2005年10月 富山大学 芸術文化学部 教授 2002年4月 高岡短期大学教授 1992年12月 高岡短期大学 助教授 1991年3月~1992年3月北京日本学研究センター客員講師兼任 1988年4月高岡短期大学講師
中国語
思想史
2007年04月 - 2009年03月 日本福祉大学 福祉経営学部(通信教育課程) 卒業 2004年04月 - 2007年03月 東北福祉大学 総合福祉学部(通信教育課程) 福祉心理学科 卒業 1994年04月 - 1998年03月 東京大学 人文社会系研究科 基礎文化研究 博士課程 修了 1991年04月 - 1994年03月 東京大学 人文科学研究科 倫理学 修士課程 修了 1990年04月 - 1991年02月 お茶の水女子大学 人文科学研究科 修士課程 中退 1986年04月 - 1990年03月 お...
2019年10月 - 継続中 富山大学 学術研究部 人文科学系 教授 2019年10月 - 継続中 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2015年12月 - 2019年09月 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2005年10月 - 2015年11月 富山大学 人文学部 人文学科 准教授
人間学
青銅器
2007年3月 滋賀県立大学 博士(人間文化学) 1978年4月 - 1982年3月 東京芸術大学 美術学部 工芸科(芸術学士) 東京芸術大学 美術研究科 工芸(鋳金)専攻(芸術修士)
2005年10月 - 現在 富山大学 芸術文化学部 教授 2003年2月 - 2005年9月 高岡短期大学 産業造形学科 教授 1993年4月 - 2004年3月 富山大学 教育学部 非常勤講師「金属工芸」 2000年4月 - 2003年1月 高岡短期大学 産業造形学科 助教授 1991年4月 - 2000年3月 高岡短期大学 産業工芸学科 助教授 1985年4月 - 1991年3月 高岡短期大学 産業工芸学科 講師
金工
青銅器
1988年4月 - 1991年3月 東京芸術大学 美術研究科 鋳金専攻 1984年4月 - 1988年3月 東京芸術大学 美術学部 工芸科(鋳金)
2005年10月 - 現在 富山大学 芸術文化学部 芸術文化学科 准教授 1991年4月 - 2007年3月 高岡短期大学 産業造形学科 助教授
金工
中国文学
1992年04月 - 1997年03月 京都大学 文学研究科 中国語学中国文学 博士課程 単位取得満期退学 1990年04月 - 1992年03月 京都大学 文学研究科 中国語学中国文学 修士課程 修了 1985年04月 - 1989年03月 京都大学 文学部 文学科中国語学中国文学専攻 卒業 1989年04月 - 1990年03月 京都大学 文学部 文学科中国語学中国文学専攻
2019年10月 - 継続中 富山大学 学術研究部 人文科学系 教授 2019年10月 - 継続中 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2014年01月 - 2019年09月 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2007年04月 - 2013年12月 富山大学 人文学部 准教授 1999年04月 - 2007年03月 富山大学 人文学部 助教授 1997年04月 - 1999年03月 富山大学 人文学部 講師 1995年04月 - 1997年03月 佛教大学 講師 1995年04月 - 1997年03月 大谷女子大学 文学部 講師
中国文学
末岡宏SUEOKA Hiroshi
中国思想史
1995年 京都大学 文学研究科 哲学 文学修士 1979年 京都大学 文学部 哲学科
2010年 - 2013年 富山大学 人文学部 教授 2009年 - 富山大学人文学部教授 1997年 - 2008年 富山大学人文学部助教授 1993年 - 1997年 京都大学文学部助手 1989年 - 1993年 京都大学文学部研修員
国際文化 中国文化
中国語学
1992年 京都大学 文学研究科 中国語学 1984年 大阪大学 文学部 文学科
2019年10月 - 継続中 富山大学 学術研究部 人文科学系 教授 2019年10月 - 継続中 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2006年10月 - 2019年09月 富山大学 人文学部 人文学科 教授
中国語
中国法制史
1985年4月 - 1993年3月 関西大学 大学院 文学研究科 博士後期課程 1983年4月 - 1985年3月 関西大学 大学院 文学研究科 1979年4月 - 1983年3月 関西大学 文学部 史学地理学科 博士前期課程
2019年10月 - 継続中 富山大学 学術研究部 人文科学系 教授 2019年10月 - 継続中 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2008年04月 - 2019年09月 富山大学 人文学部 人文学科 教授
漢字文化圏
1986年 北海道大学 文学研究科 国文学 文学修士 1981年 北海道大学 文学部 国語国文学
2001年 - 現在 富山大学人文学部教授 1993年 - 2001年 富山大学人文学部助教授 1987年 - 1993年 北海道大学文学部助手
日本語語学
中国文学
1981年03月 - 文学修士 東北大学
2019年04月 - 継続中 富山大学 役員 理事 2005年10月 - 継続中 富山大学 人文学部 人文学科 教授 2017年04月 - 2019年03月 富山大学 人文学部 部長(学部長含む)
中国文学
近現代中国文学
1996年03月 - 修士(文学) 神戸大学
2019年10月 - 継続中 富山大学 学術研究部 人文科学系 准教授 2019年10月 - 継続中 富山大学 人文学部 人文学科 准教授 2005年10月 - 2019年09月 富山大学 人文学部 人文学科 准教授
中国文学
美術史
2003年04月 - 2009年03月 早稲田大学 文学研究科 芸術学(美術史) 博士課程 単位取得満期退学 2001年04月 - 2003年03月 早稲田大学 文学研究科 芸術学(美術史) 修士課程 修了 1997年04月 - 2001年03月 早稲田大学 第一文学部 史学科美術史学専修 卒業
2019年10月 - 継続中 富山大学 学術研究部 芸術文化学系 准教授 2019年10月 - 継続中 富山大学 芸術文化学部 芸術文化学科 准教授 2018年12月 - 2019年09月 富山大学 芸術文化学部 芸術文化学科 准教授 2012年10月 - 2018年11月 富山大学 芸術文化学部 芸術文化学科 講師 2007年04月 - 2010年03月 早稲田大学 會津八一記念博物館 助手
東洋美術史