中国社会経済史 中国財政史 宋代経済史
1997年 大阪大学 博士
2006/4/1愛知大学, 文学部, 准教授
中国史
中国企業経営論
1978年4月 - 1982年3月 東京大学大学院 社会学研究科 国際関係論専攻博士課程 1975年4月 - 1978年3月 東京大学大学院 社会学研究科 国際関係論専攻修士課程 1975年 東京大学 教養学部 教養学科 国際関係論専攻
2011年11月 - 現在愛知大学 副学長 2009年4月 - 2011年11月愛知大学経営学部 学部長 1998年9月 - 1999年7月北京大学光華管理学院 客員研究員 1995年4月-愛知大学経営学部 教授 1992年 - 1995年愛知大学経営学部助教授 1990年4月 - 1992年3月在中国日本国大使館 専門調査員 1987年4月 - 1990年3月日本国際問題研究所 研究員
中国企業経営論
社会学
2000-2003年立教大学大学院社会学研究科博士後期課程 1993年北京日本学研究センター修士課程 1990年北京外国語大学日本語学部卒業
愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授 島根県立大学総合政策学部助教授 1993年上海外国語大学講師
社会学
中国外交論 東アジア国際関係論
2003年4月 - 2008年3月 愛知大学大学院 中国研究科博士後期課程 2006年4月 - 2007年1月 中国人民大学研究生院 国際関係学院博士班 1998年4月 - 2003年3月 愛知大学大学院 中国研究科博士前期課程 1994年4月 - 1998年3月 静岡県立大学 国際関係学部
現在 愛知大学 現代中国学部 教授 2017年4月 - 愛知大学 現代中国学部 准教授 2014年4月 - 2017年3月 愛知大学 現代中国学部 助教 2011年4月 - 2014年3月 三重大学 社会連携研究センター 研究員 2009年4月 - 2011年3月 愛知大学 国際中国学研究センター ポスドク研究員 2003年9月 - 2006年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
中国外交論
中国語
大阪市立大学大学院文学研究科中国文学専攻 博士(文学)
2013年– 愛知大学, 地域政策学部, 教授 2006年–2008年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 1986年 愛知大学, 教養部, 助教授
中国語
中国近代史
1982年 一橋大学 社会学研究科 社会学専攻 博士(社会学) 1975年 東京教育大学 文学部 史学科東洋史学専攻
2004年-愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授 1998年 愛知大学, 現代中国学部, 助教授 1979年 - 1997年 開成高等学校 教諭(世界史)
現代中国語
中国語学 清代古音学
文学修士(お茶の水女子大学)
愛知大学 文学部 教授 2017年4月 - 現在南陽師範学院 兼職教授
基礎中国語 中国文学
中国古典文
1997年 東京大学 人文科学研究科 アジア文化研究 文学修士(東京大学) 1989年 東京大学 文学部 中国語・中国文学
愛知大学 文学部 中国語中国文学専攻 教授
中国文学 中国語
中国農村経済
2004年 龍谷大学 経済学研究科 経済学 博士(龍谷大学) 2001年 龍谷大学 経済学研究科 経済学 修士(龍谷大学)
2019年4月愛知大学現代中国学部 現代中国学科 教授 南九州短期大学国際教養学科 准教授
中国語
台湾近現代史 台湾文学
1995年 立命館大学 文学研究科 史学 博士(文学) 1981年 台湾師範大学 文学部 史学科
2005年 - 現在 愛知大学現代中国学部 教授 1998年 - 2005年 愛知大学現代中国学部 助教授
中国現代文
中国社会
中央民族大学 内蒙古大学
2010年 愛知大学, 現代中国学部, 教授 2004年 愛知大学, 現代中国学部, 助教授 中央民族大学
中国民族論
現代中国政治
1987年 東京大学 社会学研究科 国際関係論 国際学修士(東京大学) 1977年 東京大学 教養学部 教養学科国際関係論分科
2003- 愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授 1991年 - 1993年 東京大学 助手
中国政治
憲法学
2001年 新潟大学大学院現代社会文化研究科 博士
2016年- 愛知大学, 法務研究科, 准教授 2012年–2016年 立教大学, 法務研究科, 助教 2010年–2011年 首都大学東京, 都市教養学部, 助教
憲法学
文化人類学
博士(文学)(立教大学)
2018年4月 - 現在 愛知大学 国際コミュニケーション学部 教授 2011年4月 - 2018年3月 愛知大学 国際コミュニケーション学部 准教授 2009年4月 - 2011年3月 立教大学 観光学部 助教
東アジア観光文化論
中国古典詩歌
1995年 早稲田大学 文学研究科 中国文学 文学修士 1988年 早稲田大学 文学部 中国文学
1997年4月 愛知大学 経営学部 経営学科 教授
東洋の文化 中国語
中国民俗学
1982年 早稲田大学 文学研究科 中国文学 博士(文学) 1976年 早稲田大学 文学部 中国文学
2009年 -2011年 愛知大学 現代中国学部 教授 1997年 -2001年 愛知大学現代中国学部 助教授 2001年 -愛知大学現代中国学部・同大学院中国研究科 教授 1996年 -1997年 愛知大学大学院中国研究科 非常勤講師 1993年 -1996年 明治大学商学部 非常勤講師 1995年 -早稲田大学商学部 非常勤講師 1991年 -国立民族学博物館 共同研究員
民族学 民俗学
中国宗教思想史 中国語表現文法 東洋とキリスト教
1988年 一橋大学 社会学研究科 地域社会研究 社会学修士 1980年 一橋大学 社会学部
愛知大学 経済学部 経済学科 教授
中国語
東アジア地域研究 中国近代文学と文化研究
一橋大学大学院社会学研究科博士
愛知大学 経済学部 経済学科 教授 1998-愛知大学大学院中国研究科助教授
中国語
中国近现代文学
1984年 大阪市立大学 文学研究科 中国文学 文学修士 1978年 大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科
愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授
中国近現代文学
日中対照言語学
1988年 大阪大学 文学研究科 日本学 文学修士 1982年 国立東北師範大学 外国語学部 日本語
2007年-愛知大学現代中国学部 現代中国学科 教授 2002年-2007年 中京学院大学教授 2002年-2005年 愛知大学非常勤講師 1998年-2002年 中京学院大学助教授 1995年-1998年 中京短期大学 助教授 1991年-1995年 中京短期大学 専任講師 1990年-1991年 愛媛大学、松山大学 兼任講師 1989年-1991年 大阪大学文学研究科 外国人客員研究員 1988年-1989年 中国北方工業大学 講師
中国語
中国对外贸易
新潟大学経済学部
2011年-愛知大学現在中国学部准教授 ジェトロ(日本貿易振興機構)勤務
日中ビジネス
吉川剛Yoshikawa Tsuyoshi
中国法律
愛知大学大学院 修士(中国研究) 明治学院大学法学部
愛知大学現代中国学部准教授
中国古典学
1992年京都大学, 文学研究科, 哲學專攻 分科中國哲學史 文学修士
愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授
中国経済
東京大学経済学博士
2006年 愛知大学, 経営学部, 教授 1999年 愛知大学, 経済学部, 助教授 1998年 愛知大学, 経済学部, 講師
中国経済論
中国哲学 春秋学 江戸儒学
1977年 大阪大学 文学研究科 中国哲学 文学修士 1973年 大阪外国語大学 外国語学部 中国語
1982年4月-愛知大学 文学部 人文社会学科 教授 1984年 - 1996年 ,2000- 豊橋技術科学大学 非常勤講師 1993年 - 1995年 1986,1993-1995,2001 名古屋大学 非常勤講師 1987年 - 1990年 ,1994 愛知教育大学 非常勤講師 1984年 - 1985年 愛知学院大学 非常勤講師 1979年 - 1982年 追手門学院大学 非常勤講師 1976年 - 1982年 桃山学院大学 非常勤講師 1979年 - 1981年 和歌山大学 非常勤講師 1977年 - 1979年 大阪大学 助手
漢文学 哲学
日中対照研究
1994年 昭和女子大学 日本語日本文学研究科 国語学 1991年 昭和女子大学 日本語日本文学研究科 国語学 1986年 中国北京第二外国語大学 アジア・アフリカ語学部 日本語
2000年 - 愛知大学 法学部 法学科 助教授 1997年 - 2000年 奥羽大学 専任講師 1995年 - 2000年 NHK教育テレビ「中国語会話」 講師 1997年 - 1998年 新島学園女子短期大学 非常勤講師 1996年 - 1997年 立正大学 非常勤講師 1995年 - 1997年 中央大学 非常勤講師
中国語
中国語教育
博士(言語文化学)(大阪大学) 漢語国際教育修士 Master of Teaching Chinese to Speakers of Other Language(北京大学)
2022年4月 - 現在愛知大学, 現代中国学部, 准教授 2018年4月 - 2022年3月立命館大学, 言語教育センター, 外国語嘱託講師
中国語
中国語 近代中国語研究
2001年 関西大学 文学研究科 中国文学専攻 博士(文学)
2013年– 2019年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部 教授 2007年–2012年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部 准教授 2004年– 2006年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部 助教授
中国語