台湾文学
2003年4月 - 2008年3月 神戸大学 大学院文化学研究科 文化構造専攻 2001年4月 - 2003年3月 神戸大学 大学院文学研究科 国文学専攻
同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科 准教授 同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科 助教 2011年 - 2014年 関西学院大学言語教育研究センター常勤講師 2009年 - 2010年 台湾中央研究院中国文哲研究所ポストドクター研究員 2006年 - 2008年 神戸学院大学人文学部非常勤講師 2006年 - 2007年 近畿大学文芸学部非常勤講師
中国語
比較文法史
1996年 京都大学 人間・環境学研究科 人間・環境学専攻 博士(人間・環境学) 1993年 京都大学 人間・環境学研究科 人間・環境学専攻 1982年 大連外国語学院 日本語学部 日本語学科
2017年4月 - 現在 同志社大学日本語・日本文化教育センター 教授 2011年4月 - 2017年3月 同志社大学日本語・日本文化教育センター 准教授 2006年4月 - 2011年3月 京都大学大学院人間・環境学研究科 講師 1997年4月 - 2006年3月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 1997年4月 - 2006年3月 京都大学大学院人間・環境学研究科 助手 1982年9月 - 1987年8月 大連外国語学院日本語学部 助教
日本とアジア
中国女性史
2003年 神戸大学 総合人間科学研究科 学術博士 1999年 神戸大学 総合人間科学研究科 学術修士
同志社大学 グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科 准教授
中国語
アジア史
2007年 大阪大学 文学研究科 博士(文学) 1998年 大阪大学 文学部
同志社大学 グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科 准教授
アジア・太平洋地域文化 アジア・太平洋地域文化
日中関係史
2002年 神戸大学 文化学研究科 社会文化専攻 博士(学術) 1995年 和歌山大学 教育学研究科 教科教育専攻
2011年 - 現在 同志社大学グローバル・コミュニケーション学部准教授 2009年 - 2011年 上智大学 兼任講師 2007年 - 2011年 淑徳大学国際コミュニケーション学部准教授 2009年 - 2010年 法政大学 兼任講師 2005年 - 2007年 淑徳大学国際コミュニケーション学部助教授 2002年 - 2005年 淑徳大学国際コミュニケーション学部専任講師 2000年 - 2002年 帝塚山学院大学 非常勤講師 2000年 - 2002年 近畿大学青鞜女子短期大学 非常勤講...
中国総合研究
道敎
1995年 京都大学 文学研究科 中国語学中国文学専攻 1989年 京都大学 文学研究科 中国語学中国文学専攻 文学修士(京都大学) 1987年 東北大学 文学部 中国文学科
同志社大学 グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科 教授 2005年 - 現在 同志社大学言語文化教育研究センター助教授 2000年 - 2005年 名古屋大学文学部非常勤講師 2000年 - 2005年 名古屋外国語大学外国語学部中国語学科助教授 1996年 - 2000年 名古屋外国語大学外国語学部中国語学科専任講師 1994年 - 1996年 佛教大学非常勤講師 1994年 - 1996年 関西学院大学非常勤講師 1993年 - 1996年 花園大学非常勤講師 1992年 - ...
中国語
中国映画
2005年 一橋大学 言語社会研究科 言語社会専攻 博士(学術) 1999年 一橋大学 言語社会研究科 言語社会専攻 1997年 一橋大学 社会学部
2013年4月 - 現在 同志社大学 グローバル地域文化学部 准教授 2011年4月 - 2013年3月 同志社大学 言語文化教育研究センター 准教授 2006年4月 - 2011年3月 同志社大学 言語文化教育研究センター 専任講師 2005年4月 - 2006年3月 一橋大学 非常勤講師 2002年4月 - 2006年3月 埼玉大学 非常勤講師
アジア文化論