中国語教育
1999年04月 - 2003年03月 慶應義塾文学研究科中国文学専攻 大学院単位取得退学博士
2018年04月 -慶應義塾大学, 文学部, 教授 2014年04月 - 2018年03月慶應義塾大学, 文学部, 准教授 2012年04月 - 2014年03月下関市立大学, 経済学部, 准教授 2010年04月 - 2011年03月北九州市立大学, 外国語学部, 非常勤講師 2008年04月 - 2012年03月下関市立大学, 経済学部, 講師
中国語科教育法
地域研究 中国研究 中国都市史
1998年4月 - 2003年3月東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻 1995年4月 - 1998年3月慶應義塾大学 大学院文学研究科 史学専攻 1991年4月 - 1995年3月慶應義塾大学 文学部 史学科東洋史学専攻
2015年4月 -慶應義塾大学 文学部 教授 2012年4月 - 2015年3月千葉商科大学 商経学部 教授 2012年4月 - 2012年9月東京大学 文学部 非常勤講師 2006年4月 - 2012年3月千葉商科大学 商経学部 助教授/准教授 2011年2月 - 2011年3月台湾中央研究院 近代史研究所 訪問研究員 2011年1月 - 2011年2月香港大学 アジア研究センター 訪問研究員 2010年4月 - 2010年12月上海社会科学院 歴史研究所 訪問研究員 2003年4月 - 2006年3月千葉商...
東洋史
中国古代史 民俗
1988年03月 慶應義塾, 文学研究科大学院, 単位取得退学, 博士 1985年09月 - 1987年07月北京師範大学中文系留学 1983年03月 慶應義塾, 文学研究科大学院, 修了, 修士 1980年03月 慶應義塾, 文学部, 卒業
2005年04月 - 大学教授(文学部) 2004年04月 - 2005年03月フランスパリ第3大学に訪問研究員として留学 2001年10月 - 大学国際センター学習指導主任 1999年10月 - 2001年09月大学通信教育学生部副部長 1997年10月 - 1999年09月大学通信教育学生部副部長 1995年04月 - 2005年03月大学助教授(文学部) 1993年04月 - 1994年08月アメリカ・ハーバード大学フェアバンクセンターに訪問研究員として留学 1988年04月 - 1995年03月大学助手(...
東洋史
中国現代文学史
1991年03月 慶應義塾, 文学研究科大学院, 単位取得退学, 博士 1988年03月 慶應義塾, 文学研究科大学院, 修了, 修士 1985年03月 国際基督教大学, 教養学部, 語学科大学, 卒業
2007年03月 - 大学教授(文学部) 1997年04月 - 2007年03月大学助教授(文学部) 1990年04月 - 1997年03月大学助手(文学部)
東洋史 中国現代文学史
中国書誌学 古代文献 日本汉籍
1990年3月慶應義塾 文学研究科 1988年9月中国復旦大学 古籍整理研究所高級進修正 1986年3月慶應義塾 文学研究科 1983年3月慶應義塾 文学部
2002年10月 - 大学附属研究所斯道文庫主事 2000年10月 - 2002年09月大学附属研究所斯道文庫主事 1999年04月 - 大学助教授(附属研究所斯道文庫) 1998年10月 - 2000年09月大学附属研究所斯道文庫主事 1996年04月 - 1999年03月大学専任講師(附属研究所斯道文庫) 1989年04月 - 1996年03月大学助手(附属研究所斯道文庫)
中国語
中国近現代文学 比較文学
2003年9月 東京大学 人文社会系研究科 アジア文化研究 博士(文学) 1994年3月 東京大学 文学部 国文学専修課程
慶應義塾大学 経済学部 教授
中国語
中国政治
1999慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程 法学博士 1993慶應義塾大学法学部政治学科
2019年慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 2012年慶応義塾大学, 法学部, 准教授 2010年筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 2004年-2009年筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 講師 2002年-2003年筑波大学, 社会科学系, 講師
現代中国論
政治学 東アジア 安全保障 国際関係論
1989年3月慶應義塾法学研究科 政治学専攻博士課程 1985年3月慶應義塾法学研究科 政治学専攻修士課程 1983年3月慶應義塾法学部 政治学科
2017年10月 -大学法学部長補佐 2005年4月 -大学教授(法学部) 2015年10月 - 2017年9月大学法学部学習指導副主任 2011年10月 - 2015年9月大学法学部長補佐 2008年4月 - 2009年9月大学法学部学習指導副主任 2005年10月 - 2007年9月大学法学部学習指導主任 1999年10月 - 2005年9月大学法学部学習指導副主任 1999年4月 - 2005年3月大学助教授(法学部) 1995年4月 - 1999年3月大学専任講師(法学部) 1986年4月 - 1995年3月防衛庁防衛...
地域文化論
現代中国政治
1999年03月慶應義塾, 法学研究科大学院, 修了, 博士 1996年03月慶應義塾, 法学研究科大学院, 修了, 修士 1994年03月慶應義塾, 法学部, 政治学科大学, 卒業
2011年慶應義塾大学, 法学部, 教授 2009年-2010年慶應義塾大学, 法学部, 准教授
政治
中国近現代文学 楊絳 陳衡哲 林徽因
1992年03月 東京大学, 文学研究科大学院, 単位取得退学, 博士 1988年03月 東京大学, 文学研究科大学院, 修了, 修士 1986年03月 東京外国語大学大学, 卒業
2005年4月 - 慶應義塾大学 準教授(商学部) 1999年10月 - 2001年2月慶應義塾大学商学部学習指導副主任 1999年4月 - 1999年9月慶應義塾大学商学部学習指導副主任
中国近現代文学
孟若燕Meng Ruoyan
中国経済 中国工业
1995年03月 慶應義塾, 商学研究科大学院, 単位取得退学, 博士 1991年03月 慶應義塾, 商学研究科大学院, 修了, 修士 1983年03月 北京大学, 第一分校図書館情報学部大学, 卒業
2001年04月 -慶應義塾大学助教授(商学部) 1995年04月 - 2001年03月慶應義塾大学専任講師(商学部)
中国経済
中国文学
1996年04月 - 1999年03月 慶應義塾, 文学研究科, 中国文学専攻大学院, 単位取得退学, 博士 1994年04月 - 1996年03月 慶應義塾, 文学研究科, 中国文学専攻大学院, 修了, 修士 1989年04月 - 1994年03月 慶應義塾, 文学部, 文学科中国文学専攻大学, 卒業
2011年04月 -慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 2010年04月 - 2011年03月神田外語大学, 外国語学部, 准教授 2004年04月 - 2010年03月神田外語大学, 外国語学部, 専任講師
比較文化論
中国政治
1992年03月 慶應義塾, 文学研究科大学院, 単位取得退学, 博士 1987年03月 慶應義塾, 文学研究科大学院, 修了, 修士 1985年03月 慶應義塾, 文学部大学, 卒業
2001年10月 -大学院政策・メディア研究科学習指導委員 2001年4月 - 大学助教授(総合政策学部) 2000年10月 -大学院政策・メディア研究科委員 1994年4月 - 2001年3月大学専任講師(総合政策学部) 1997年- 1999年大学総合政策学部学習指導副主任
地域と社会
日本漢学研究 書誌学
博士(文学), 慶應義塾, 論文, 2010年10月 1993年03月 慶應義塾, 文学研究科大学院, 修了, 修士 1991年03月 慶應義塾, 文学部大学, 卒業
2012年4月 - 教授(附属研究所斯道文庫) 2011年4月 - 主事(附属研究所斯道文庫) 2008年4月 - 准教授(附属研究所斯道文庫) 2017年3月 - 2018年2月カリフォルニア大学バークレー校 東アジア研究センター 訪問学者 2005年4月 - 2008年3月専任講師(附属研究所斯道文庫) 2000年4月 - 2005年3月大学助手(附属研究所斯道文庫) 1993年4月 - 2000年3月宮内庁書陵部図書課第一図書調査室
書誌学
中国近現代経済史
2003年4月 - 2010年10月 東京大学 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 博士(文学) 1999年4月 - 2002年3月 東京都立大学 人文科学研究科 史学専攻 1999年3月 埼玉大学 教養学部 歴史学コース
2021年4月 - 現在慶應義塾大学 経済学部 教授 2013年4月 - 2021 横浜国立大学 国際社会科学研究院 准教授 2018年4月 - 2019年3月 London School of Economics and Political Science Department of Economic History Visiting Senior Fellow 2012年10月 - 2013年3月 横浜国立大学 国際社会科学研究科准教授 准教授 2012年4月 - 2012年9月 東京大学 社会科学研究所 特任研究員 2007年8月 - 2012年3月 東京大学(大学共同利用機関...
アジア経済史
宮本大輔Miyamoto Daisuke
中国語教育
2008年 神奈川大学 外国語学研究科 中国言語文化専攻 博士(文学)
2022年04月 - 継続中 慶應義塾大学, 総合政策学部, 准教授 2021年04月 - 2022年03月 公立大学法人長野大学, 環境ツーリズム学部 環境ツーリズム学科, 教授 2018年4月 - 2021年3月 公立大学法人長野大学 環境ツーリズム学部 准教授 2017年4月 - 2018年3月 公立大学法人長野大学 環境ツーリズム学部 助教 2015年4月 - 2017年3月 私立長野大学 環境ツーリズム学部 助教 2011年4月 - 2015年3月 福岡大学 言語教育研究センター 外国...
中国語
中国文学 中国古代文学 中国古典文学批評 中国古典詩学
2003年03月 慶應義塾, 大学院文学研究科, 中国文学専攻単位取得退学, 博士 2000年03月 慶應義塾, 大学院文学研究科, 中国文学専攻修了, 修士 1996年03月 慶應義塾, 文学部, 中国文学専攻卒業
2015年10月 - 大学文学部学習指導主任(日吉) 2013年10月 - 2015年09月大学文学部学習指導副主任(日吉) 2012年04月 - 慶應義塾大学, 文学部, 助教 2011年04月 - 2012年03月慶應義塾大学, 文学部, 非常勤講師 2008年04月 - 2009年03月大東文化大学, 文学部, 非常勤講師 2005年04月 - 2012年03月早稲田大学, 高等学院, 教諭 2004年04月 - 2005年03月慶應義塾大学, 商学部, 非常勤講師 2004年04月 - 2005年03月青山学院大学, 非...
中国語学 中国古典文学史
中国文学
2002年3月 慶應義塾文学研究科中国文学専攻 1998年3月 慶應義塾文学研究科中国文学専攻 1996年3月 慶應義塾文学部中国文学専攻
2011年4月 -慶應義塾大学 文学部 准教授 2010年9月 - 2012年3月早稲田大学 商学部 非常勤講師 2007年4月 - 2011年3月慶應義塾大学 文学部 助教 2005年4月 - 2007年3月慶應義塾大学 文学部 助手 2002年4月 - 2007年3月中央大学 文学部 非常勤講師 2003年4月 - 2005年3月青山学院大学 理工学部 非常勤講師 2002年4月 - 2005年3月慶應義塾大学 商学部 非常勤講師 2002年4月 - 2005年3月日本橋学館大学 非常勤講師 2002年4月 - 2005...
中国古典文学史
中国文学 宋詞
1991年6月お茶の水女子大学 人間文化研究科 比較文化学 博士(人文科学) 1987年3月お茶の水女子大学 人文科学研究科 中国文学 1984年3月東京学芸大学 教育学部
2004年04月 - 大学教授(経済学部) 1999年04月 - 2004年03月大学助教授(経済学部) 1991年07月 - 1999年03月図書館情報大学,助手
中国語
現代中国政治
1998慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程 法学博士 1992慶應義塾大学文学部仏文科(1992年卒業)
2009年4月から慶應義塾大学 法学部 准教授 長崎外国語大学外国語学部准教授 日本国際問題研究所アジア太平洋研究センター研究員
中国語 地域文化論
詩経解釈学史 清朝考証学 詩経
1993年03月慶應義塾, 文学研究科大学院, 単位取得退学, 博士 1990年03月慶應義塾, 文学研究科大学院, 修了, 修士 1988年03月慶應義塾, 文学部大学, 卒業
2015年10月 - 2019年09月大学商学部日吉主任 2009年10月 - 2015年09月日吉インフォメーションテクノロジーセンター所長 2008年10月 - 2014年09月教養研究センター副所長 2006年04月 - 大学教授(商学部) 2005年10月 - 2009年09月学部長補佐(商学部) 2003年10月 - 2005年09月大学商学部学習指導副主任 1997年04月 - 2006年03月大学助教授(商学部) 1994年04月 - 1997年03月大学助手(商学部)
中国文学
中国近現代政治史 日中関係史 現代中国政治
1999年03月 慶應義塾, 法学研究科, 政治学専攻日本, 大学院, 単位取得退学, 博士 1984年09月 - 1988年07月 内蒙古大学, 外国語学部, 日本語学科中華人民共和国, 大学, 卒業
2011年4月 - 現在慶應義塾大学教授(商学部) 2007年4月 - 2011年3月慶應義塾大学准教授(商学部) 2009年4月 - 2010年3月アメリカ・スタンフォード大学フーバー研究所客員研究員 2008年3月 - 2009年3月アメリカ・スタンフォード大学APARC客員研究員 2003年4月 - 2007年3月慶應義塾大学助教授(商学部) 2001年4月 - 2003年3月慶應義塾大学専任講師(商学部) 1999年4月 - 2001年3月杏林大学専任講師(有期) 1988年8月 - 1990...
中国語
道教
2002年 - 2008年早稲田大学大学院 文学研究科(博士後期課程) 東洋哲学専攻 2005年9月 - 2007年7月北京大学 哲学系(高級進修生) 2000年 - 2002年早稲田大学大学院 文学研究科(修士課程) 東洋哲学専攻 1995年 - 1999年早稲田大学 第一文学部 東洋哲学専修
2019年4月 -慶應義塾大学 商学部 准教授 2016年4月 -2019慶應義塾大学 商学部 専任講師 2013年4月 - 2016年3月早稲田大学 商学部 非常勤講師 2011年4月 - 2016年3月専修大学 商学部 非常勤講師 2010年4月 - 2016年3月中央大学 文学部 兼任講師 2011年 - 2013年明治大学 理工学部 兼任講師 2008年 - 2013年早稲田大学 文学学術院 非常勤講師 2008年 - 2012年東京純心女子大学 現代文化学部 非常勤講師 2008年 - 2011年日本体育大...
中国語
中国近現代史 地域研究
2002年04月 - 2006年03月 慶應義塾, 政策・メディア研究科 大学院, 修了, 博士
2015年04月 - 継続中慶應義塾大学, 総合政策学部, 准教授 2009年04月 - 2015年03月フェリス女学院大学, 国際交流学部, 准教授 2007年04月 - 2009年03月慶應義塾大学, 総合政策学部, 訪問講師
中国語
日本漢文学
1990年03月 東京大学, 人文科学研究科, 国語国文学専攻大学院, 単位取得退学, 博士 1987年03月 東京大学, 人文科学研究科, 国語国文学専門課程大学院, 修了, 修士 1985年03月 東京大学, 文学部, 国文学専修課程大学, 卒業
2010年4月 - 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫教授 2004年4月 - 2010年3月鶴見大学文学部教授 1999年4月 - 2004年3月国文学研究資料館研究情報部助教授 1998年4月 - 1999年3月愛知県立大学文学部・愛知県立女子短期大学助教授 1996年4月 - 1998年3月愛知県立女子短期大学・愛知県立大学文学部助教授 1995年4月 - 1996年3月帝京平成大学情報学部講師 1990年4月 - 1995年3月東京大学文学部助手
書誌学
文化人類学 民俗学 華人研究 東アジア 台湾
1984年04月 - 1986年10月東京大学, 社会学研究科博士課程, 文化人類学日本, 大学院, 退学, 博士 1982年04月 - 1984年03月東京大学, 社会学研究科修士課程日本, 大学院, 修了, 修士 1978年04月 - 1982年03月東京大学, 教養学部日本, 大学, 卒業
2015年04月 - 慶應義塾大学, 文学部, 教授 2013年04月 - 2015年03月東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 所長 2007年04月 - 2015年03月東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 1994年04月 - 2007年03月東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教授 1990年02月 - 1994年03月東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助手 1986年10月 - 1990年01月東京大学, 教養学部, 助手
文化人類学
経済政策 中国経済 経済体制
1997年3月 慶應義塾経済学研究科 1992年3月 慶應義塾経済学研究科 1988年3月 慶應義塾経済学部
2013年10月 - 2014年09月獨協大学講師(経済学部) 2011年04月 - 大学院経済学研究科委員 2011年04月 - 大学教授(経済学部) 2004年10月 - 2005年09月獨協大学講師(経済学部) 2003年04月 - 2011年03月大学助教授(経済学部) 2000年04月 - 2003年03月大学専任講師(経済学部) 2000年04月 - 2002年03月獨協大学講師(経済学部) 1999年10月 - 2000年03月敬愛大学講師 1997年04月 - 2000年03月獨協大学専任講師
マルクス経済学 経済体制論
中国文学 通俗文学
1999年3月 早稲田大学文学研究科 中国文学 1995年3月 早稲田大学文学研究科 修士(文学)(早稲田大学) 1991年3月 早稲田大学文学部 中国文学専修
2010年4月 - 大学教授(経済学部) 2003年4月 - 2010年3月大学助教授(経済学部) 2000年4月 - 2003年3月大学専任講師(経済学部) 1997年4月 - 1999年3月早稲田大学助手
中国語
魯迅の文学論 鲁迅 革命文学
博士(文学)(慶應義塾) 1987年3月 早稲田大学文学研究科 1980年3月 東京大学文学部
2003年10月 - 2005年9月経済学部運営委員 1998年4月 -大学教授(経済学部) 1998年10月 - 1999年9月大学経済学部学習指導主任 1997年10月 - 1998年9月大学経済学部学習指導副主任 1993年4月 - 1998年3月大学助教授(経済学部) 1988年4月 - 1993年3月桜美林大学文学部専任講師・助教授
中国語
中国文学 中国古代文学
1999年09月東京大学, 人文社会系研究科, アジア文化研究大学院, 単位取得退学, 博士 1996年03月東京大学, 人文社会系研究科, アジア文化研究専攻修大学院, 修了, 修士 1994年03月東京大学, 文学部大学, 卒業
2002年04月 - 大学専任講師(経済学部) 1999年10月 - 2002年03月東京大学大学院人文社会系研究科 ,助手 1998年04月 - 1999年09月東京大学 ,ティーチング・アシスタント
中国語
中国映画研究 中国近現代文学 左翼映画
2002年4月 - 2005年3月慶應義塾 文学研究科(博士) 中国文学専攻 2000年4月 - 2002年3月慶應義塾 文学研究科(修士) 中国文学専攻 2000年3月 慶應義塾文学部 中国文学専攻 1997年9月 - 1999年7月 南開大学(中国・天津) 漢語学院・中文系
2019年4月 -慶應義塾大学 経済学部 教授 2018年4月 -慶應義塾大学 外国語教育研究センター 副所長 2012年4月 - 2019年3月慶應義塾大学 経済学部 准教授 2016年3月 - 2018年3月ロンドン大学 東洋アフリカ研究学院 中国研究院 訪問研究員 2011年4月 - 2012年3月慶應義塾大学 経済学部 専任講師 2009年4月 - 2011年3月東京大学 教養学部 非常勤講師 2007年4月 - 2011年3月慶應義塾大学 経済学部 非常勤講師 2004年4月 - 2011年3月...
地域研究
政治学 現代中国論
2004年04月 - 2009年03月 慶應義塾大学, 法学研究科, 政治学専攻大学院, 単位取得退学, 博士後期 2002年04月 - 2004年03月 慶應義塾大学, 法学研究科, 政治学専攻大学院, 修了, 博士前期 2001年04月 - 2002年03月 早稲田大学, 政治学研究科大学院, 修了, その他 1995年09月 - 1999年07月 東北師範大学, 政法学院, 思想政治教育中国, 大学, 卒業
2015年09月 - 2016年03月早稲田大学, 大学院政治経済学術院, 非常勤講師 2014年04月 - 2016年03月慶應義塾大学, 法学部, 専任講師(有期) 2013年04月 - 2016年03月東海大学, 教養学部, 非常勤講師 2012年04月 - 2012年09月東京大学, 教養学部, 非常勤講師 2009年04月 - 2014年03月慶應義塾大学, 法学部, 非常勤講師 2009年04月 - 2010年03月慶應義塾大学, 法学研究科, 助教
中国語
中国政治史
1987年3月慶應義塾大学 法学研究科 1984年3月筑波大学 地域研究科 1982年3月筑波大学 第2学群比較文類学
1998年4月慶應義塾大学 助教授(法学部) 1997年10月 - 1999年9月慶應義塾大学 通信教育部学習指導副主任 1996年4月 - 1998年3月慶應義塾大学 専任講師(法学部) 1995年4月 - 1996年3月京都外語大学 ,専任講師
中国政治史
中国地域研究 中国近現代史
2007年03月 大阪大学, 言語文化研究科大学院, 単位取得退学, 博士 2002年03月 大阪大学, 言語文化研究科大学院, 単位取得退学, 修士 1999年03月 関西学院大学, 法学部, 政治学科大学, 卒業
2015年04月 -慶應義塾大学, 法学部専任講師 2010年04月 - 2015年03月慶應義塾大学, 総合政策学部, 専任講師(有期) 2009年04月 - 2010年03月京都大学, 人文科学研究所現代中国研究センタ-, 日本学術振興会特別研究員PD 2007年04月 - 2010年03月近畿大学, 非常勤講師 2007年04月 - 2010年03月大阪大学, 非常勤講師
中国語 東洋史
中国古典文学
2005年03月 慶應義塾, 文学研究科, 中国文学専攻大学院, 単位取得退学, 博士 1999年03月 慶應義塾, 文学部, 文学科中国文学専攻大学, 卒業
慶應義塾大学 商学部 准教授 2006年4月 - 2008年3月杏林大学外国語学部 非常勤講師 2005年4月 - 2008年3月共立薬科大学薬学部 非常勤講師 2005年4月 - 2008年3月慶應義塾外国語学校 非常勤講師 2005年4月 - 2008年3月慶應義塾大学文学部 非常勤講師 2005年4月 - 2008年3月慶應義塾大学商学部 非常勤講師 2005年4月日本大学商学部 非常勤講師
中国語
現代中国政治
2001年09月 慶應義塾, 政策・メディア研究科大学院, 修了, 博士 1997年09月 慶應義塾, 政策・メディア研究科大学院, 修了, 修士
2018年10月 -慶應義塾大学 総合政策学部 教授 2016年10月 - 2018年10月外務省 外務事務官(在香港日本国総領事館 領事) 2015年4月 - 2016年10月慶應義塾大学 総合政策学部 教授 2008年4月 - 2015年3月慶應義塾大学 総合政策学部 准教授 2013年2月 - 2013年7月國立政治大学 国際事務学院 客員准教授 2011年3月 - 2012年3月カリフォルニア大学バークレイ校 東アジア研究所現代中国研究センター 訪問研究員 2007年4月 - 2008年3月...
政治