民俗
1991.6.慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程(社会学専攻)中退 1989.4.慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程(社会学専攻)入学EDB 1989.3.慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程(社会学専攻)修了EDB 1987.4.慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程(社会学専攻)入学EDB 1987.3.慶應義塾大学文学部人間関係学科社会学専攻卒業EDB
2007.4.徳島大学総合科学部教授EDB 2009.4.国立歴史民俗博物館共同研究員 2009.4.放送大学徳島学習センター客員教授EDB 2009.4.徳島大学大学院ソシオー・アーツ・アンド・サイエンス研究部教授EDB 1995.4.徳島大学総合科学部助教授EDB 1991.7.弘前大学人文学部助手EDB
文化人類学
中国史
1999.3.名古屋大学文学研究科史学地理学専攻博士後期課程単位取得退学 1996.4. 名古屋大学文学研究科史学地理学専攻博士後期課程進学 1996.3. 名古屋大学文学研究科史学地理学専攻博士前期課程修了 1994.4. 名古屋大学文学研究科史学地理学専攻博士前期課程進学 1994.3. 名古屋大学文学部卒業
徳島大学 総合科学部 教授 2001.4.徳島大学総合科学部助教授 1999.4.徳島大学総合科学部講師 1998.4.日本学術振興会特別研究員
アジア史 中国語
中国思想史
2009.3. 東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻博士課程単位取得退学 2002.3. 東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻修士課程修了 2000.3. 早稲田大学第一文学部史学科卒業
2012.4. 早稲田大学人間科学部非常勤講師(∼2013.9) 2009.4. 聖心女子大学非常勤講師(∼2010.3) 2008.9. 武蔵大学人文学部非常勤講師(∼2013.9)
アジア文化 中国思想史
中国史
1982.3.名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期史学地理学専攻東洋史単位取得満期退学 1979.3.名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期史学地理学専攻東洋史修了 1977.3.埼玉大学教養学部教養学科卒業
1998徳島大学総合科学部教授 1988徳島大学総合科学部助教授 1986徳島大学総合科学部専任講師 1983日本学術振興会奨励研究員