東京大学 早稲田大学 京都大学 大東文化大学 立命館大学 慶應義塾大学 愛知大学 大阪大学 日本大学 中央大学 龍谷大学 東洋大学 広島大学 東北大学 関西大学 北海道大学 駒澤大学 佛教大学 九州大学 明治大学 名古屋大学 法政大学 愛媛大学 大谷大学 筑波大学 富山大学 立教大学 南山大学 二松学舎大学 金沢大学 一橋大学 亜細亜大学 神戸大学 同志社大学 立正大学 國學院大學 近畿大学 京都産業大学 鹿児島大学 天理大学 熊本大学 桜美林大学 福岡大学 大阪市立大学 静岡大学 香川大学 新潟大学 東海大学 島根大学 岡山大学 学習院大学 明海大学 山口大学 中京大学 茨城大学 大妻女子大学 帝京大学 東北学院大学 東京都立大学 東京外国語大学 高知大学 明治学院大学 奈良女子大学 埼玉大学 三重大学 山形大学 県立広島大学 信州大学 お茶の水女子大学 創価大学 徳島大学 東京女子大学 関西学院大学 京都女子大学 京都外国語大学 山梨県立大学 岐阜聖徳学園大学 千葉大学 青山学院大学 日本女子大学 摂南大学 文教大学 武蔵大学 札幌大学 姫路獨協大学 追手門学院大学 愛知学院大学 阪南大学 北海道教育大学 長崎大学 常葉大学 成城大学 大阪産業大学 東京外国语大学 福島大学 福岡教育大学 共立女子大学 国士舘大学 弘前大学 金城学院大学 専修大学 京都橘大学 敬愛大学 敬和学園大学 琉球大学 名古屋外国語大学 名桜大学 奈良大学 秋田大学 山口県立大学 山梨学院大学 神戸市外国語大学 神戸学院大学 神奈川大学 実践女子大学 四日市大学 岩手大学 宇都宮大学 中部大学 中央学院大学 滋賀県立大学 北海学園大学 兵庫県立大学 常磐大学 大阪府立大学 大阪教育大学 大阪経済大学 大阪公立大学 大阪学院大学 大手前大学 大正大学 獨協大学 富山高等専門学校 岡山理科大学 広島修道大学 神戸女子大学行吉学園 和歌山大学 横浜国立大学 横浜市立大学 花園大学 甲南大学 総合研究大学院大学 京都市立芸術大学 京都文教大学 京都先端科学大学 九州産業大学 九州共立大学 九州女子大学 駒沢女子大学 駿河台大学 鈴鹿大学 流通経済大学 鹿児島県立短期大学 名城大学 名古屋経済大学 名古屋商科大学 名古屋市立大学 目白大学 奈良教育大学 千里金蘭大学 千葉工業大学 群馬県立女子大学 日本福祉大学 女子美術大学 放送大学 沖縄県立芸術大学 山梨大学 上智大学 尚絅学院大学 神戸市立工業高等専門学校 石巻専修大学 神田外語大学 盛岡大学 桃山学院大学 武庫川女子大学 西南学院大学 拓殖大学 相模女子大学 新潟産業大学 新潟国際情報大学 新潟県立大学 杏林大学 熊本県立大学 学習院女子大学 岩手県立大学 玉川大学 昭和女子大学 植草学園大学 中京学院大学 筑紫女学園大学 作新学院大学 松本大学 清泉女子大学 愛知東邦大学 愛知淑徳大学 北海道情報大学 北海商科大学 北九州工業高等専門学校 北九州市立大学 北陸大学 北星学園大学 産業能率大学 長崎純心大学 長崎外国語大学 長野大学 長野工業高等専門学校 沖縄大学 崇城大学 茨城キリスト教大学 大阪成蹊短期大学 大阪工業大学 大阪国際大学 大阪経済法科大学 大分大学 ノートルダム清心女子大学 奈良学園大学 帝京平成大学 帝塚山学院大学 電気通信大学 東大阪大学 東京工科大学 東京理科大学 東京農工大学 東京学芸大学 東亜大学 東洋学園大学 東洋英和女学院大学 防衛大学校 福岡女子大学 福井大学 福井県立大学 福山大学 高野山大学 高知県立大学 宮崎公立大学 宮城教育大学 宮城学院女子大学 広島国際大学 広島経済大学 国際基督教大学 国際高等専門学校 和光大学 皇學館大学 跡見学園女子大学 江戸川大学 金城大学 金沢学院大学 京都光華女子大学 京都教育大学 鳥取大学

長井千秋Nagai Chiaki

日本 愛知大学 副教授 文学部 人文社会学科


中国社会経済史 中国財政史 宋代経済史


1997年 大阪大学 博士


2006/4/1愛知大学, 文学部, 准教授


中国史

川井伸一Kawai Shinichi

日本 愛知大学 名誉教授 経営学部 経営学科


中国企業経営論


1978年4月 - 1982年3月 東京大学大学院 社会学研究科 国際関係論専攻博士課程 1975年4月 - 1978年3月 東京大学大学院 社会学研究科 国際関係論専攻修士課程 1975年 東京大学 教養学部 教養学科 国際関係論専攻


2011年11月 - 現在愛知大学 副学長 2009年4月 - 2011年11月愛知大学経営学部 学部長 1998年9月 - 1999年7月北京大学光華管理学院 客員研究員 1995年4月-愛知大学経営学部 教授 1992年 - 1995年愛知大学経営学部助教授 1990年4月 - 1992年3月在中国日本国大使館 専門調査員 1987年4月 - 1990年3月日本国際問題研究所 研究員


中国企業経営論

唐燕霞Tang Yanxia

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


社会学


2000-2003年立教大学大学院社会学研究科博士後期課程 1993年北京日本学研究センター修士課程 1990年北京外国語大学日本語学部卒業


愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授 島根県立大学総合政策学部助教授 1993年上海外国語大学講師


社会学

加治宏基Kaji Hiromoto

日本 愛知大学 教授 現代中国学部


中国外交論 東アジア国際関係論


2003年4月 - 2008年3月 愛知大学大学院 中国研究科博士後期課程 2006年4月 - 2007年1月 中国人民大学研究生院 国際関係学院博士班 1998年4月 - 2003年3月 愛知大学大学院 中国研究科博士前期課程 1994年4月 - 1998年3月 静岡県立大学 国際関係学部


現在 愛知大学 現代中国学部 教授 2017年4月 - 愛知大学 現代中国学部 准教授 2014年4月 - 2017年3月 愛知大学 現代中国学部 助教 2011年4月 - 2014年3月 三重大学 社会連携研究センター 研究員 2009年4月 - 2011年3月 愛知大学 国際中国学研究センター ポスドク研究員 2003年9月 - 2006年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)


中国外交論

河辺一郎Kawabe Ichirou

日本 愛知大学 教授 現代中国学部


国連問題


東京都立大学人文学部 文学学士


現在 愛知大学 現代中国学部 教授


中国外交

荒川清秀Arakawa Kiyohide

日本 愛知大学 名誉教授 地域政策学部


中国語


大阪市立大学大学院文学研究科中国文学専攻 博士(文学)


2013年– 愛知大学, 地域政策学部, 教授 2006年–2008年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 1986年 愛知大学, 教養部, 助教授


中国語

三好章Akira Miyoshi

日本 愛知大学 名誉教授 現代中国学部 現代中国学科


中国近代史


1982年 一橋大学 社会学研究科 社会学専攻 博士(社会学) 1975年 東京教育大学 文学部 史学科東洋史学専攻


2004年-愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授 1998年 愛知大学, 現代中国学部, 助教授 1979年 - 1997年 開成高等学校 教諭(世界史)


現代中国語

臼田真佐子Usuda Masako

日本 愛知大学 教授 文学部 心理学科


中国語学 清代古音学


文学修士(お茶の水女子大学)


愛知大学 文学部 教授 2017年4月 - 現在南陽師範学院 兼職教授


基礎中国語 中国文学

三野豊浩Mino Toyohiro

日本 愛知大学 教授 文学部 中国語中国文学専攻


中国古典文


1997年 東京大学 人文科学研究科 アジア文化研究 文学修士(東京大学) 1989年 東京大学 文学部 中国語・中国文学


愛知大学 文学部 中国語中国文学専攻 教授


中国文学 中国語

金湛Jin Zhan

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


中国農村経済


2004年 龍谷大学 経済学研究科 経済学 博士(龍谷大学) 2001年 龍谷大学 経済学研究科 経済学 修士(龍谷大学)


2019年4月愛知大学現代中国学部 現代中国学科 教授 南九州短期大学国際教養学科 准教授


中国語

黄英哲Huang Yingzhe

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


台湾近現代史 台湾文学


1995年 立命館大学 文学研究科 史学 博士(文学) 1981年 台湾師範大学 文学部 史学科


2005年 - 現在 愛知大学現代中国学部 教授 1998年 - 2005年 愛知大学現代中国学部 助教授


中国現代文

高明潔Gao Mingjie

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


中国社会


中央民族大学 内蒙古大学


2010年 愛知大学, 現代中国学部, 教授 2004年 愛知大学, 現代中国学部, 助教授 中央民族大学


中国民族論

砂山幸雄Sunayama Yukio

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


現代中国政治


1987年 東京大学 社会学研究科 国際関係論 国際学修士(東京大学) 1977年 東京大学 教養学部 教養学科国際関係論分科


2003- 愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授 1991年 - 1993年 東京大学 助手


中国政治

松井直之Matsui Naoyuki

日本 愛知大学 副教授 法科大学院 法務研究科


憲法学


2001年 新潟大学大学院現代社会文化研究科 博士


2016年- 愛知大学, 法務研究科, 准教授 2012年–2016年 立教大学, 法務研究科, 助教 2010年–2011年 首都大学東京, 都市教養学部, 助教


憲法学

岩田晋典Iwata Shinsuke

日本 愛知大学 教授 国際コミュニケーション学部


文化人類学


博士(文学)(立教大学)


2018年4月 - 現在 愛知大学 国際コミュニケーション学部 教授 2011年4月 - 2018年3月 愛知大学 国際コミュニケーション学部 准教授 2009年4月 - 2011年3月 立教大学 観光学部 助教


東アジア観光文化論

矢田博士Yata Hiroshi

日本 愛知大学 教授 経営学部 経営学科


中国古典詩歌


1995年 早稲田大学 文学研究科 中国文学 文学修士 1988年 早稲田大学 文学部 中国文学


1997年4月 愛知大学 経営学部 経営学科 教授


東洋の文化 中国語

松岡正子Matsuoka Masako

日本 愛知大学 名誉教授 現代中国学部


中国民俗学


1982年 早稲田大学 文学研究科 中国文学 博士(文学) 1976年 早稲田大学 文学部 中国文学


2009年 -2011年 愛知大学 現代中国学部 教授 1997年 -2001年 愛知大学現代中国学部 助教授 2001年 -愛知大学現代中国学部・同大学院中国研究科 教授 1996年 -1997年 愛知大学大学院中国研究科 非常勤講師 1993年 -1996年 明治大学商学部 非常勤講師 1995年 -早稲田大学商学部 非常勤講師 1991年 -国立民族学博物館 共同研究員


民族学 民俗学

葛谷登Kuzuya Noboru

日本 愛知大学 教授 経済学部 経済学科


中国宗教思想史 中国語表現文法 東洋とキリスト教


1988年 一橋大学 社会学研究科 地域社会研究 社会学修士 1980年 一橋大学 社会学部


愛知大学 経済学部 経済学科 教授


中国語

桑島由美子Kuwashima Yumiko

日本 愛知大学 教授 経済学部 経済学科


東アジア地域研究 中国近代文学と文化研究


一橋大学大学院社会学研究科博士


愛知大学 経済学部 経済学科 教授 1998-愛知大学大学院中国研究科助教授


中国語

安部悟Abe Satoru

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


中国近现代文学


1984年 大阪市立大学 文学研究科 中国文学 文学修士 1978年 大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科


愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授


中国近現代文学

薛鳴Xue Ming

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


日中対照言語学


1988年 大阪大学 文学研究科 日本学 文学修士 1982年 国立東北師範大学 外国語学部 日本語


2007年-愛知大学現代中国学部 現代中国学科 教授 2002年-2007年 中京学院大学教授 2002年-2005年 愛知大学非常勤講師 1998年-2002年 中京学院大学助教授 1995年-1998年 中京短期大学 助教授 1991年-1995年 中京短期大学 専任講師 1990年-1991年 愛媛大学、松山大学 兼任講師 1989年-1991年 大阪大学文学研究科 外国人客員研究員 1988年-1989年 中国北方工業大学 講師


中国語

阿部宏忠Abe Hirotada

日本 愛知大学 副教授 現代中国学部 現代中国学科


中国对外贸易


新潟大学経済学部


2011年-愛知大学現在中国学部准教授 ジェトロ(日本貿易振興機構)勤務


日中ビジネス

吉川剛Yoshikawa Tsuyoshi

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


中国法律


愛知大学大学院 修士(中国研究) 明治学院大学法学部 


愛知大学現代中国学部准教授

木島史雄Kishima Fumio

日本 愛知大学 教授 現代中国学部 現代中国学科


中国古典学


1992年京都大学, 文学研究科, 哲學專攻 分科中國哲學史 文学修士


愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 教授

李春利Li Chunli

日本 愛知大学 教授 経済学部 経済学科


中国経済


東京大学経済学博士


2006年 愛知大学, 経営学部, 教授 1999年 愛知大学, 経済学部, 助教授 1998年 愛知大学, 経済学部, 講師


中国経済論

宇佐美一博Usami Kazuhiro

日本 愛知大学 名誉教授 文学部 人文社会学科


中国哲学 春秋学 江戸儒学


1977年 大阪大学 文学研究科 中国哲学 文学修士 1973年 大阪外国語大学 外国語学部 中国語


1982年4月-愛知大学 文学部 人文社会学科 教授 1984年 - 1996年 ,2000- 豊橋技術科学大学 非常勤講師 1993年 - 1995年 1986,1993-1995,2001 名古屋大学 非常勤講師 1987年 - 1990年 ,1994 愛知教育大学 非常勤講師 1984年 - 1985年 愛知学院大学 非常勤講師 1979年 - 1982年 追手門学院大学 非常勤講師 1976年 - 1982年 桃山学院大学 非常勤講師 1979年 - 1981年 和歌山大学 非常勤講師 1977年 - 1979年 大阪大学 助手


漢文学 哲学

鄭髙咏Zheng Gaoyong

日本 愛知大学 教授 法学部 法学科


日中対照研究 


1994年 昭和女子大学 日本語日本文学研究科 国語学 1991年 昭和女子大学 日本語日本文学研究科 国語学 1986年 中国北京第二外国語大学 アジア・アフリカ語学部 日本語


2000年 - 愛知大学 法学部 法学科 助教授 1997年 - 2000年 奥羽大学 専任講師 1995年 - 2000年 NHK教育テレビ「中国語会話」 講師 1997年 - 1998年 新島学園女子短期大学 非常勤講師 1996年 - 1997年 立正大学 非常勤講師 1995年 - 1997年 中央大学 非常勤講師


中国語

劉柏林Liu Bolin

日本 愛知大学 名誉教授 現代中国学部 現代中国学科


近代の日中関係


文学修士(中国北京国際関係学院)


愛知大学 現代中国学部教授


中国語

小川典子

日本 愛知大学 副教授 現代中国学部 現代中国学科


中国語教育


博士(言語文化学)(大阪大学) 漢語国際教育修士 Master of Teaching Chinese to Speakers of Other Language(北京大学)


2022年4月 - 現在愛知大学, 現代中国学部, 准教授 2018年4月 - 2022年3月立命館大学, 言語教育センター, 外国語嘱託講師


中国語

藤森猛Fujimori Takeshi

日本 愛知大学 副教授 現代中国学部 現代中国学科


中国芸術論 中国語学


愛知大学 現代中国学部 現代中国学科 准教授


中国芸術文化 中国語

塩山正純Shioyama Masazumi

日本 愛知大学 教授 国際コミュニケーション学部 英語学科


中国語 近代中国語研究


2001年 関西大学 文学研究科 中国文学専攻 博士(文学)


2013年– 2019年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部 教授 2007年–2012年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部 准教授 2004年– 2006年 愛知大学, 国際コミュニケーション学部 助教授


中国語