中国政治
2003年 京都大学 法学研究科 政治学 修士(法学) 1996年 京都大学 法学部
京都産業大学 法学部 法政策学科 教授 2003年 - 2008年 :大阪国際大学法政経学部嘱託講師
アジア政治外交史
地域社会研究
1996年 一橋大学 社会学研究科 地域社会研究 1993年(平成5年)3月 社会学修士(一橋大学) 1991年 大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科
1998年 - 京都産業大学外国語学部講師
中国文化
中国語
2001年 大阪大学 言語社会 言語社会 言語文化学修士 文学修士(北京語言文化大学) 1986年 京都産業大学 外国語学部 中国語
京都産業大学 外国語学部 アジア言語学科 中国語専攻 教授
中国語
中国語学
1978年 大阪外国語大学大学院(現大阪大学大学院) 外国語学研究科 東アジア語学 文学修士 1975年 大阪外国語大学(現大阪大学) 外国語学部 中国語科
京都産業大学 外国語学部 アジア言語学科 中国語専攻 教授 1996年 - 2002年 :東京国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「言語文化接触に関する研究」共同研究員 1995年 - 1998年 :京都産業大学国際言語科学研究所「言語接触と言語構造」兼務研究員 1979年 - 1986年 :東京国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「辞典編纂プロジェクト」共同研究者 1979年 - 1981年 :中国政府奨学金留学生、南京大学中文系高級進修生 1978...
中国語学
日中文化比較
1992年 東京大学大学院 総合文化研究科 比較文学比較文化 1982年 北京第二外国語学院 日本語学科 北京第二外国語学院日本語学科
京都産業大学外国語学部アジア言語学科 教授
中国文化論
中国思想
修士(文学)(大阪大学)
京都産業大学 文化学部 国際文化学科 教授 2002年 -京都産業大学助教授 1998年 - 2002年 甲子園短期大学専任講師 1995年 - 1998年 文部教官助手(大阪大学文学部)
中国文化
中国史
博士(文学)(佛教大学)
京都産業大学 外国語学部 アジア言語学科 外国語学部 准教授
中国文化 中国語
中国語音韻史
2006年3月 大阪外国語大学大学院 言語社会研究科博士後期課程 言語社会専攻
2019年4月 - 現在 京都産業大学 外国語学部 アジア言語学科 准教授 2012年5月 - 2019年3月 大阪大学言語文化研究科 特任研究員 2007年10月 - 2019年3月 大阪大学全学教育推進機構 非常勤講師 2006年4月 - 2019年3月 龍谷大学 非常勤講師 2006年4月 - 2011年3月 大阪大学外国語学部 非常勤講師
中国語学