2、 漢語のエクリチュール、もしくはvisuality を契機とするオリジナルなきコピーの多声的並列――東アジア近現代史におけるオラリティとリテラシーをめぐって
2023年 日本 宮原曉 Miyahara Gyo 大阪大学 2022年度アジア歴史研究報告書
3、 外務省外交・安全保障調査研究事業「米中関係を超えて:自由で開かれた地域秩序構築の『機軸国家日本』のインド太平洋戦略」研究報告書
2023年 日本 湯澤武 Yuzawa Takeshi 法政大学 日本国際問題研究所
7、 2023年中ロ共同声明と世界の分断
2023年 日本 益尾知佐子 Masuo Chisako 九州大学 日本国際問題研究所「米中を超えて:自由で開かれた地域秩序構築の『機軸国家日本』のインド太平洋戦略」研究会報告書
14、 「モンゴル国ドルノト県ヘルレン・バルスホトⅠ遺跡所在塼積八角塔の踏査報告および一考察
2021年 日本 武田和哉 Takeda Kazuya 大谷大学 『モンゴル国立大学科学部・大谷大学真宗総合研究所共同研究プロジェクト モンゴル国における仏教の後期発展期(13世紀~17世紀)の仏教寺院の考古学・歴史学・宗教学的研究 第1期
16、 Evroaziyn nuudelchdiyn tuukhen zamnal. Cneas Report 28
2021年 日本 岡洋樹 Oka Hiroki 東北大学 Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University
17、 研究成果報告書 : モンゴル国立大学科学部・大谷大学真宗総合研究所共同研究プロジェクト : モンゴルにおける仏教の後期発展期 (13世紀~17世紀) の仏教寺院の考古学・歴史学・宗教学的研究
2021年 日本 松川節 Matsukawa Takashi 大谷大学 大谷大学真宗総合研究所西蔵文献研究班 大谷大学真宗総合研究所・西蔵文献研究班
18、 研究成果報告書 : モンゴル国立大学科学部・大谷大学真宗総合研究所共同研究プロジェクト : モンゴルにおける仏教の後期発展期 (13世紀~17世紀) の仏教寺院の考古学・歴史学・宗教学的研究 = Судалгааны тайлан : Монгол Улсын Их Сургуулийн Нийгмийн Шинжлэх Ухааны Сургууль, Отани их сургуулийн Шин буддист судалгааны хүрээлэнгийн хамтын судалгаа : Монгол дахь бурхны шашны хожуу дэлгэрэлтийн үеийн (13-р зуунаас 17-р зуун) бурхны шашны сүм хийдийн археологи, түүх, шашны судалгаа
2021年 日本 松川節 Matsukawa Takashi 大谷大学 大谷大学真宗総合研究所西蔵文献研究班 大谷大学真宗総合研究所・西蔵文献研究班
19、 京都市立芸術大学芸術資料館所蔵中国書画録 :「京都市立芸術大学芸術資料館の中国絵画コレクションに関する調査研究ー田能村直人寄贈資料を中心にー」研究成果報告書
2021年 日本 竹浪遠 Takenami Haruka 京都市立芸術大学 京都市立芸術大学